• ホーム
  • みゆきカレッジ情報
  • 【第1回】化学的な視点でのアロマテラピーの基礎を知る~「アロマってすごい!広めたい!活かしたい!」~

MIYUKI COLLEGE

みゆきカレッジ情報

スクール情報

【第1回】化学的な視点でのアロマテラピーの基礎を知る~「アロマってすごい!広めたい!活かしたい!」~

 

あぁぁ~いい香り。」

「わあーこれはしっかり勉強せな。

一緒に、勉強しよう。」

「わあー。こんなにいっぱい芳香分子が。」

わかると楽しい。

受講生から↑このようなお声頂きながら、レッスンを行いました♪

 

 

第1回NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーレッスンでは、精油の基礎について化学的な視点をもって学びます。

 

レッスン1,2の内容

図解付きのテキストや植物の写真やミニ知識つきの小辞典をもとに学んでいきます。

・健康管理法および療法についての「アロマテアロマテラピー」。

・精油の特徴、「ケモタイプ精油」との違い。

・正しい保管方法や安全に精油を扱うための「基本事項」。

・「からだのホメオスタシス、心身のバランスを整える」ことに活用するということ。

・ケモタイプ精油活用時の「濃度の計算」。

・精油は「芳香分子の集まり」。

・「芳香分子の化学」からその特徴を理解する。

 

実際に精油の香りを楽しみながら精油の芳香分子が持つ固有作用や特徴・安全に活用するための注意点について学びます。

第1回で学ぶ精油はこちら

レッスン1:

「ペパーミント」「ラベンダー・アングスティフォリア」「レモン」「オレンジ・スイート」

レッスン2:

「サイプレス」「ジュニパー」「フランキンセンス」「ミルラ」「ティートゥリー」

 

精油を自分の目的に合わせて実際に選んで作成・自宅で活用!

レッスン1:唯一無二のオリジナルルームコロン作成

レッスン2:リップネイルケア、肌の保湿に活用できる軟膏作成

 

 

受講生の嬉しいお声♪

 

「濃厚すぎて覚えれるかすごく不安でしたが、姉と一緒に頑張ろうと思えた2レッスンでした!!」

「アロマ=いい匂い、リラックスできるなど単純な知識しかなかったけど、初日からアロマって深いな〜って思ったのが一番でした。植物精油の一つ一つにも芳香分子があって、作用も細かくあるなんて!?アロマってすごい!広めたい!活かしたい!と更に自分の目標が明確になりました!

自分が理解することで自分にはもちろん、家族にも使ってあげれるなんて幸せなことだなと改めて感じることができました。

レッスンで作ったルームスプレーはラベンダーを主にブレンドしました。

寝る前にシュッとして、1日の中で一番大好きな睡眠時間がラベンダーの匂い包まれ幸せ感じながら寝てます(^^)リップクリームは、朝起きたら保湿のためにヌリヌリしてます(^^)匂いに包まれる生活っていいですね♡

 

今回は姉妹でのご受講。元々10年以上香りに興味があって、

「いつかは習いたい。」と思っていたけど、ずっと行動に移せずにいたところからの転機。「まさか姉妹で一緒に受けれるなんて。」と喜ばれ、お互いにわからないところを教えあったり、互いに出来上がった香りを確認しあったり、出来上がったブレンドの色の違いをみたり、とにかく笑い声に溢れ、楽しそうでした

最後は、みゆきの里ハーブガーデンに咲いていたカレンデュラをバッグに挿して2人でおそろいでご帰宅。ほっこりする光景でした。

次の第2回レッスン前には、

みゆきカレッジオリジナル特典「統合医療センター見学」も実施いたします。

ぜひそちらの様子もご覧ください。

 

みゆきカレッジはこちら⇩

みゆきカレッジ

アーカイブ動画視聴

© Holistic Health Lab All rights reserved.