シチリア風白身魚のトマトミントクリームソース
今回は、美容や健康によいといわれる「トマト」を使ったレシピをご紹介します。
トマトに含まれる「リコピン」は、抗酸化力があるといわれ、
がんや動脈硬化が気になる方におすすめの食材です。
![]() |
|
【トマト】
トマトの赤色の成分はリコピン。カロテノイドの一種で、βカロテンの2倍、ビタミンEの100倍もの抗酸化力があるといわれ、がんや動脈硬化の予防に役立ちます。
このリコピンは、加熱により細胞膜が壊れることで吸収されやすくなります。また、脂溶性なので、オリーブオイルなどの油を使った調理法で吸収力が高まります。
|
材料(4人分)
- スズキ………100g~120g×4切
- 塩………少々
- ホワイトペッパー………少々
- オリーブオイル………30cc
- 玉ねぎ………50g
- にんにく………1片
- オリーブオイル………30cc
- ローリエ………1枚
- ホールトマト………100g
- 生クリーム………50cc
- 自然塩………適量
- 白こしょう………少々
- ミントの葉………適量
作り方
(1)魚に自然塩、白こしょうを振り、オリーブオイルで焼く。
(2)みじん切りにしたにんにく、玉ねぎをオリーブオイルで炒め、刻んだホールトマトを入れる。自然塩、白こしょうを加え、ローリエを入れて煮る。
(3)生クリームとミントの葉を加え、クリームソースに仕立てる。
(4)魚にかけたあと、ミントの葉を飾る。